オーストリア1873年ウイーン射撃祭4ダカット金貨
射撃祭は大事な国家の行事で、戦争の形態が騎馬戦から銃へと移り変わり
射撃の優劣が勝敗に大きな影響を与えるようになりました。
射撃祭は射撃の腕を競わせ、順位をつけることでその訓練としての役割は
大きかったと思われます。
特にオーストリアでは射撃祭金貨、メダルの種類が豊富で、目がくらみます。
この金貨は4DCと刻んでありまして、同じデザインの銀貨は2フローリンです。
12の都市の紋章が外側に配置され、フランツヨーゼフはオリーブと月桂冠の
リースの輪の中に右向きで描かれています。
裏面はハプスブルク家の双頭の鷲の紋章が描いてあります。
25回目の射撃祭 、シューテイングコンペティションなので
まさに競い合いの上で獲得される貴重なコインであったと思われます。
のちのりストライクもありますが、こちらはオリジナルのものです。
http://www.premiumgoldcoin.com
金貨やアンティークコインの購入は【プレミアムゴールドコイン】
2018年4月2日以降のブログは下記のところでご覧ください。