イギリス1887年ヴィクトリア女王戴冠50年記念メダルPCGS SP62
本日到着したこの大型のスラブに入ったヴィクトリア女王のメダルを手にした時
その大きさと重量感には、思わず息を飲みました。
直径57mmというのは想像するよりも大きくて、ずっしりとした重さを感じます。
1837年にウイリアム4世の崩御に伴い、ジョージ3世の孫娘、ヴィクトリアが
イギリス女王になりました。そしてその50年ダイヤモンドジュビリーを記念して
5ポンド金貨をはじめとする多数のコインがこの王冠をつけた左向きの女王の
ポートレイトで発行されています。特に希少なのは5ポンド金貨のプルーフ仕上げ
わずか797枚しか発行されていません。ゆえにプレミアが付いていまして、
プルーフ62となれば350~400ほどで取引されています。
このダイヤモンドジュビリーメダルもプルーフで仕上げられていて
PCGS SP62というグレードがついています。私感ではもう一つグレードが
上ではないかな、NGCだと63はもらえそうな素晴らしい表面の輝きです。
通常の5ポンド金貨を比較のために横においていますが、大きさが違うのは
一目瞭然だと思います。5ポンドが小さく見えますね。
私のところには1日だけ滞在いただき、すぐにお客様の元に行ってしまいます。
またぜひ来ていただきたいメダルです。