日本 1870年 明治3年 旧20圓金貨
日本1870年 明治3年 旧20圓金貨です。
加持将一先生のご本(カネはアンティークコインにぶちこめ 1)にも登場しています、明治3年 20圓金貨。
曰く、日本を代表する大型金貨は海外でも大人気、戊辰戦争で初めて登場した
”錦の御旗”を後出しで権威づけるデザインとなっている。
推定価格500万円 (2015年1月)
直径約35mm 重量約33.3g 発行枚数46,139枚 (ここまで引用)
昨年12月の東京のショーにも数枚出ていまして、裸の状態で850〜900万円でした。
今から150年近く前の状態にしてはかなり美しいと思いますがいかがでしょうか?
この旧20圓 金貨、1週間後のオークションに出ます。
落札見込みは500万円前後でしょうか。
ご興味があればお知らせください。
momotaka23@gmail.com