ドイツ帝国 1890年ベルリン(プロイセン)射撃祭ゴールドメダルPCGS SP65
スイスやドイツでは毎年射撃祭が行われていて、現在はお祭りの一つなのですが
元々は各地でその土地の人たちを守るために、行われた軍事演習でした。
統一国家であったイギリスやフランス、スペインなどとは違い、単独の領主の
集合体であったために自分は自分で守らざるを得なかった背景があります。
このメダルもBUNDESSCHIESSENとあり、連邦射撃祭となっています。
1890年に行われた射撃祭のメダルで、ライフルを右手に持ち、左手には
立ち上がった熊の盾を持った人物が描かれています。
約130年前の射撃祭で優秀な成績の人がもらったメダルを、その家族が大事に
守ってきたことが伺われますね。
期間限定で1月22日までにお問い合わせいただきますと、55万円ほどで
お取り寄せできます。
http://www.premiumgoldcoin.com
金貨やアンティークコインの購入は【プレミアムゴールドコイン】